商品一覧LINE UP
【英名】JUNMAI DAIGINJOU<[改行]>MUJOUTOUGEN 【見出し】最高級酒米ならではの<[改行]>上品な旨味とナチュラルなガス感 【容量】1.8L 【精米歩合】40% 【アルコール度数】16度 【原料米】山田錦 【冷や】3 【常温】0 【お燗】0 【説明】山田錦のみで仕込んだ純米大吟醸です。最高級酒米ならではの上品な旨味とナチュラルなガス感がもたらす遥か遠い桃源郷へいざなってくれるような味わいをお楽しみ頂けます。

【英名】JUNMAI DAIGINJOU<[改行]>MUJOUTOUGEN 【見出し】最高級酒米ならではの<[改行]>上品な旨味とナチュラルなガス感 【容量】720ml 【精米歩合】40% 【アルコール度数】16度 【原料米】山田錦 【冷や】3 【常温】0 【お燗】0 【説明】山田錦のみで仕込んだ純米大吟醸です。最高級酒米ならではの上品な旨味とナチュラルなガス感がもたらす遥か遠い桃源郷へいざなってくれるような味わいをお楽しみ頂けます。

【英名】JUNMAI DAIGINJOU<[改行]>MUKAYUKYO 【見出し】食中酒としての日本酒を目指し<[改行]>山田錦のみで醸した純米大吟醸酒 【容量】1,800ml 【精米歩合】50% 【アルコール度数】15度 【原料米】山田錦 【冷や】3 【常温】0 【お燗】0 【説明】あくまで食中酒としての日本酒を目指し山田錦のみで醸した純米大吟醸酒です。ほのかに感じる良い酸味と苦味、また山田錦特有の上品な旨味が特徴的です。

【英名】JUNMAI DAIGINJOU<[改行]>MUKAYUKYO 【見出し】食中酒としての日本酒を目指し<[改行]>山田錦のみで醸した純米大吟醸酒 【容量】720ml 【精米歩合】50% 【アルコール度数】15度 【原料米】山田錦 【冷や】3 【常温】0 【お燗】0 【説明】あくまで食中酒としての日本酒を目指し山田錦のみで醸した純米大吟醸酒です。ほのかに感じる良い酸味と苦味、また山田錦特有の上品な旨味が特徴的です。

【英名】TOKUBETSU JUNMAI <[改行]>MOMONOSHIZUKU 【見出し】滑らかな口当たりとふくよかで<[改行]>上品な旨味が特徴的味わいです 【容量】1,800ml 【精米歩合】60% 【アルコール度数】15度 【原料米】山田錦 【冷や】1 【常温】2 【お燗】3 【説明】滑らかな口当たりとふくよかで上品な旨味が特徴的味わいです。冷やしても温めても美味しく頂ける味わいは料理を選ばない懐の深さを感じさせます。

【英名】TOKUBETSU JUNMAI <[改行]>MOMONOSHIZUKU 【見出し】滑らかな口当たりとふくよかで<[改行]>上品な旨味が特徴的味わいです 【容量】720ml 【精米歩合】60% 【アルコール度数】15度 【原料米】山田錦 【冷や】1 【常温】2 【お燗】3 【説明】滑らかな口当たりとふくよかで上品な旨味が特徴的味わいです。冷やしても温めても美味しく頂ける味わいは料理を選ばない懐の深さを感じさせます。

【英名】TOKUBETSU JUNMAI <[改行]>MOMONOSHIZUKU 【見出し】滑らかな口当たりとふくよかで<[改行]>上品な旨味が特徴的味わいです 【容量】300ml 【精米歩合】60% 【アルコール度数】15度 【原料米】山田錦 【冷や】1 【常温】2 【お燗】3 【説明】滑らかな口当たりとふくよかで上品な旨味が特徴的味わいです。冷やしても温めても美味しく頂ける味わいは料理を選ばない懐の深さを感じさせます。

【英名】AIYAMA JUNMAI <[改行]>MOMONOSHIZUKU 【見出し】愛山という酒米のポテンシャルを<[改行]>充分に引き出した純米酒 【容量】1800ml 【精米歩合】65% 【アルコール度数】16度 【原料米】愛山 【冷や】3 【常温】0 【お燗】0 【説明】愛山という酒米のポテンシャルを充分に引き出した純米酒です。酸味と甘味が程よくまとまり、力強いリッチな旨味とともにお楽しみ頂ける個性豊な味わいです。

【英名】AIYAMA JUNMAI <[改行]>MOMONOSHIZUKU 【見出し】愛山という酒米のポテンシャルを<[改行]>充分に引き出した純米酒 【容量】720ml 【精米歩合】65% 【アルコール度数】16度 【原料米】愛山 【冷や】3 【常温】0 【お燗】0 【説明】愛山という酒米のポテンシャルを充分に引き出した純米酒です。酸味と甘味が程よくまとまり、力強いリッチな旨味とともにお楽しみ頂ける個性豊な味わいです。

【英名】JUNMAI <[改行]>NOMITARITEAJIWOSHIRU 【見出し】口当りが滑らかで幅のある<[改行]>味わいが特徴的な純米酒 【容量】1800ml 【精米歩合】65% 【アルコール度数】14度 【原料米】一般米 【冷や】1 【常温】2 【お燗】3 【説明】口当りが滑らかで幅のある味わいが特徴的な純米酒です。燗上がりするタイプで後口のキレも良く飲み飽きしない美味しさがあります。

【英名】JUNMAI <[改行]>NOMITARITEAJIWOSHIRU 【見出し】口当りが滑らかで幅のある<[改行]>味わいが特徴的な純米酒 【容量】720ml 【精米歩合】65% 【アルコール度数】14度 【原料米】一般米 【冷や】1 【常温】2 【お燗】3 【説明】口当りが滑らかで幅のある味わいが特徴的な純米酒です。燗上がりするタイプで後口のキレも良く飲み飽きしない美味しさがあります。
